洗える香炉灰 ゴールド・シルバー 150g
線香の立ちの安定度はNO.1。洗って何度も使えます。
- ページ更新日
- 2018/4/14
- カテゴリ
- 小物 > 香炉石・香炉灰
- 宗 派
- 全宗派でお使い頂けます。
- 管理番号
- 957
- 型 番
- KO-KRSK-957
- 商品名
- 洗える香炉灰 ゴールド・シルバー 150g
- 販売価格
- 800円(税込)
- 商品レビュー
-
- 商品説明
- 香炉に入れてお線香を立てる役目の香炉灰に
洗って何度も使える香炉灰が登場しました。
お線香の灰で汚れたら、「ボール」などに空けて
水洗いが出来るクリーンな商品です。
風で香炉石が飛ぶことがありませんので
お仏壇周りを綺麗に保つことができます。
ゴールド・シルバーとカラーがありますので
仏具などの色合いに合わせてお好きなカラーを
お選びください。
また目が細かいのでお線香の立ちもとても安定
していて安全です。
香炉が大き目(目安として香炉3.0寸以上)
でしたら2個ご利用下さい。- 内容量:約150g
- 内容物:硅砂(けいさ)
- 線香安定度:10/10段階中
- ボールなどに出して水洗いをする。
- 灰が分離したら水を切る。
- 天日干しで乾かす。
- 再度、香炉に入れて使用する。
(浄土真宗東(大谷派)・浄土真宗西(本願寺派))は
硅砂(けいさ)という熱を吸収する材質のものを
使用しておりますのでお線香が消えてしまい不向きです。
「ふじ灰」又は「香炉石」をおススメします。
インテリア仏壇 ルミエール
―
平均評価:0 レビュー数:0